敷地視察@千葉市星久喜

 

先日、千葉市中央区星久喜町へ敷地視察に行ってきました。

第一印象は「魅力的!」。

とはいえ、土地にはそれぞれ個性があるもの。

今回の敷地もいくつかの特徴がありました。

視線の抜ける方向は真南からやや振れて南東方向であるため、陽ざしがたっぷり降り注ぐのは午前中がメインとなりそう。

南西方向は隣家までの距離が取れそうなので、設計の工夫次第では午後の陽ざしも確保できそう。

 

道路と敷地に高低差がそれなりにあるが、がけ条例、そして令和5年から施行された盛土等規制法には該当しない範囲。(ここ非常に重要!)

むしろ、この高低差を生かした魅力的なアプローチが作れそう。

 

一つ気になるのは…

駐車スペースの間口が2m。 ここは素直に受け入れるしかありませんね。

総合的に見ればとても魅力的な敷地。

偶然にも、2021年にお引き渡しさせていただいた 「星久喜の住まい」 のご近所!

何かのご縁を感じずにはいられません。

 

今後の計画が楽しみになる、そんな視察でした。

★お知らせ

-住まいの何でも相談会-

新しい家づくり/リフォーム・リノベーション/耐震診断・耐震改修 に関するご相談をお考えの皆様へ

「住まいの何でも相談会」のお知らせです。

 

■日時

・3/22(土)11:00~/14:00~/16:00~

・別日で日時を設定することも可能です

詳細は 住まいの相談会 をご確認ください。