袖ヶ浦・蔵波台の住まい|完成写真を掲載しました。

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
袖ヶ浦・蔵波台の住まい

 

弊所で設計・工事監理を行った

『袖ヶ浦|蔵波台の住まい』 の完成写真を掲載しました。

 

建て主様、改めまして、住まいの完成、おめでとうございます。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

また、工事関係者(佐野工務店)の皆さまへも感謝申し上げます。

 

上棟式と屋根下地@千葉県袖ケ浦市

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県袖ケ浦市

今月はじめにさかのぼりまして・・・

上棟を終えた週末、袖ヶ浦市のお家にて上棟式を設けていただきました。

改めまして、お施主さま、おめでとうございます!

 

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県袖ケ浦市

上棟式当日の屋根の様子です。

 

二重屋根のうち、一の屋根が完成しています。

 

最近弊所では、

『通気・防水・防風・気密』の観点から

二重屋根で設計する事が多いです。

この上に、二層目の屋根下地を設置し、最後に、ガルバリウム鋼鈑で仕上げて屋根が完成となります。

 

屋根の作り方(内部詳細)は色々とあり、出来てしまえば、見えなくなる部分ですが

建物の耐久性を担保(維持)する上で、検討(考慮)すべきことが多く、非常に重要な部分です。

 

建て方(上棟)@千葉県袖ケ浦市

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県袖ケ浦市

袖ヶ浦市で計画していたお宅が上棟しました。

お施主さま、おめでとうございます!

 

1層目の屋根下地(屋根水平構面)も完了し、合板継手の気密テープ貼が段取り良く進んでいます。

現場監督さん、職人の皆さま、お疲れ様でした。

引き続き安全によろしくお願いいたします。

 

地鎮祭@千葉県袖ケ浦市

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県袖ケ浦市

 

先日、袖ヶ浦市で計画していたお宅の地鎮祭を無事に終える事ができました。

 

お施主さま、そして、工務店、多くの方のご理解・ご協力のお陰で

ようやくこの日を迎えることができました。

 

来年の工事完成へ向け、現場監理もしっかり努めていきたいと思います!

 

工事関係者の皆さま、安全にどうぞよろしくお願いいたします。

 

現地視察@大網白里市

千葉県-千葉市-一級建築士-設計事務所-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策-土間-土間床-コンクリート床-ハンモック-鉄骨階段
千葉県大網白里市

 

先日(と言っても2ヶ月ほど前ですが)千葉県大網白里市へ敷地視察へ行ってきました。

南北道路で道幅も広く、日当たり抜群の敷地です。

建て主さんとじっくり打ち合わせを重ねていきたいと思います!

 

□□□お知らせ□□□

次回の住宅設計相談会は

6/25(土)10:30~/14:00~/16:30~

で開催予定です。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

グランピング市場調査

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算

 

先日、市場調査という名目(気持ちは息抜き)で、グランピング施設に行ってきました。

当日は快晴で気温も高かった為、人工川で子供達が楽しそうに遊んでいました。

この位の水量であれば、子供も大人も安心して遊べますね。(写真は早朝なので靄がかかっています)

 

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算

 

農園リゾート THE FARM 楽しい施設でした。

新たに『おふろcafeかりんの湯』も完成したようなので

また利用したいと思います。

敷地視察

 

先日、千葉県九十九里町へ敷地視察へ行ってきました。

 

資材不足、資材高騰、納期遅延など

今の建築業界は不安が尽きない状況ですが

近所のおばあさんの威勢のいい挨拶に元気をいただきました!

□□□お知らせ□□□

次回の住宅設計相談会は

5/28(土)11:00~/14:00~/16:00~

6/11(土)11:00~/14:00~/16:00~

6/25(土)11:00~/14:00~/16:00~

で開催予定です。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

一年点検

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算

 

昨年お引渡しをさせていただいた 千葉市のお宅 へ一年点検にうかがいました。

快適に生活されているとの感想をお聞きし、ほっとすると同時に、

奥様から『大切に育ていけたら』とのお言葉をいただき、設計者として嬉しいかぎりです。

Sさん、この度はお時間いただきありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

□□□お知らせ□□□

次回の住宅設計相談会

4/9(土) 11:00~/14:00~/16:00~

で開催します。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

打合せと模型

千葉県袖ヶ浦市での住宅計画

 

昨年末まで住まい手さんと色々と議論を重ね、日射取得と日射遮蔽を意識した

太陽の動きに素直な外観(と断面)、住まい手さん考案の家事動線による間取りになりました。

住まい手によって家事動線の考え方は種々様々。

今回の間取りは、自分だけでは恐らく思いつかなったかと思います。

どのように生活したいのか…

ほんの些細な事でも、その本質をヒアリングするのは非常に重要で

そこが掴めれば計画の方向性が見えてくると改めて実感することができました。

時節柄、昨今の建築費高騰の影響を大きく受けてしまう計画の為、見積金額が心配ですが

・許容応力度設計での耐震等級3

・断熱性能HEAT20のG2

・長期優良住宅

といった建物性能を満たしながら出来る事を探っていきたいと思っています。

□□□お知らせ□□□

次回の住宅設計相談会は

2/12(土) 11:00~/14:00~/16:00~

で開催します。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

こどもの椅子

やまのかみ木工所|こどもの椅子
やまのかみ木工所|こどもの椅子

以前…

といってもだいぶ前の投稿だった気がするけれど…

友人の佐藤雄高くんが代表を務める

やまのかみ木工所 のSNS投稿で初めて見た時からいつかオーダーしたいと思っていた

"こどもの椅子"をようやくお願いすることができました

私も娘もとても気に入っています

まだ気が早いですが

娘の次の世代

そしてその次世代へと

永く使い続けていってほしいなと

父として願っています

やまのかみ木工所 雄高くん

素敵な椅子をありがとう

 

現地調査@成田市猿山

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
@成田市猿山

千葉県成田市の猿山(茨城県との県境)でリフォームの現地調査と実測を行いました。

まずは一期工事としてLDKと洗面脱衣室の間取り変更と断熱-耐震改修を行う予定です。

 

敷地視察 @長生郡一宮町&長生郡長生村

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県長生郡長生村

先日、千葉県長生郡の長生村と一宮町にて2件の敷地視察を行いました。

一宮町の計画は少し内容が複雑な為、行政と法規制などしっかり協議した上で進めていきたいと思います。

 

□□□お知らせ□□□

8月 次回の設計相談会は

8/28(土) 14:00~/16:00~

に開催します。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

2年ぶりの打ち合わせ@千葉県袖ヶ浦市

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県袖ケ浦市

 二年前に 設計相談会 へお越しいただいた方から

『土地を購入した』とのご連絡をいただき

現地視察&二年ぶりのお打合せで袖ヶ浦市へ行ってきました。

 

小さなお家(規模&天井高さ)

高性能(耐震性&断熱性)

家事動線(主に洗濯)への配慮

端正な外観

 

といったご要望に対して

検討と打合せを重ね、間取りと外観を整理していきたいと思います。

 

□□□お知らせ□□□

7月 次回の設計相談会は

7/24(土) 11:00~/14:00~

に開催します。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

嬉しいレビューをいただきました!

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
HOUZZ レビュー

 

弊所で設計・工事監理をさせたいただいお客さまより

とても嬉しいレビューをいただきました。

↓↓↓↓↓↓

掲載元:HOUZZ https://www.houzz.jp/pro/tairayasuhiro/

 

時間をかけ何度も打合せをし

たくさん図面をかき

何度も工事現場へ足を運び

手塩にかけて作り上げた住まいを

こんな風によろこんでいただける事は

設計者として非常に嬉しいことです。

 

□□□お知らせ□□□

7月 次回の設計相談会は

7/24(土) 11:00~/14:00~/16:00~(※日付修正)

に開催します。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

地盤改良工事@千葉県いすみ市

千葉県夷隅市(いすみ市)の現場へ地盤改良工事の立会に行ってきました。

1週間前に現地で事前打合せを行った為、順調に工事が進んでいます。

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県いすみ市

□□□お知らせ□□□

7月 設計相談会は

7/3(土) 11:00~/14:00~/16:00~

※7/24(土) 11:00~/14:00~/16:00~(※日付修正)

に開催します。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

現地視察と役所協議@千葉市

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
南花園の住まい|千葉県千葉市

先日、計画地の現地視察と役所調査&協議に行ってきました。

懸案事項のがけ条例に対しての方向性も確認でき一安心。

あとは計画案が予算内に収まるか・・・

 

□□□お知らせ□□□

先日の設計相談会へお越しいただいた皆さま

ありがとうございました。

次回は6/19(土)

11:00~/14:00~/16:00~の予定です。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

水田と木陰と地盤調査@いすみ市

いすみ市の現場へ地盤調査の立会に行ってきました。

水田と既存樹木の木陰が気持ちいい。

 

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県いすみ市

□□□お知らせ□□□

来月の設計相談会は5/8(土)・22(土)

11:00~/14:00~/16:00~の予定です。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

敷地視察とお知らせ

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉県大網白里市

先日、ご相談中の敷地(@大網白里市)へ視察に行ってきました。

隣の公園の緑が綺麗です。

この緑をいかに生活へ取り込めるかかが重要な敷地ですが、懸案事項が大き過ぎて悩ましい…

 

□□□お知らせ□□□

来月の設計相談会は5/8(土)・22(土)

11:00~/14:00~/16:00~の予定です。

設計相談会の詳細はこちらからご確認ください。

↓↓↓↓↓↓

お引渡し

星久喜の住まい|千葉県千葉市

先日、無事にお引き渡しを終える事ができました。

工事を担当いただいた工務店の皆さま、ありがとうございました。

 

お施主さまから初めてご連絡をいただいてから約2年。

コロナ禍など色々な事がありましたが、無事この日を迎えられほっとしています。

Sさん、今までありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

 

現在完成写真をカメラマンが編集中な為、まずは私が撮影した写真を 建築事例 に追加しました。

 

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

4月1回目|設計相談会のお知らせ

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算

 

前回の相談会へお越しいただいた皆さま

ありがとうございました。

 

次回4月1回目

設計相談会のお知らせです。

日時:4/3(土) 11:00~/14:00~/16:00~

相談会の詳細はこちら 

↓↓↓↓↓↓

完成検査

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

千葉・星久喜の住まい|千葉県千葉市

先日、建て主さんとの完成検査を終え、あとはお引渡しを待つのみとなりました。

写真は1階廊下部分、無垢の桧で製作した2階へのスケルトン階段がインパクト大です!

 

□□□お知らせ□□□

以下、設計相談会のお知らせです。

3月:3/20(土)

4月:4/3(土)・4/17(土)

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

スケルトン階段

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

千葉・星久喜の住まい|千葉県千葉市

階段造作工事が進行中です。

まだいくつか必要な木材が取付いていませんが

概ね全体像が把握できるようになりました。

 

□□□お知らせ□□□

3月1回目の設計相談会は6(土)に開催します。

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓ 

階段も無垢の木

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

千葉市|星久喜町の住まい

棟梁が階段を加工中。

ヒノキの綺麗な板(通称:無地)を準備していただきました。

お気遣いありがとうございます。

来週には階段も完成するとの事なので次回現場確認が楽しみです!

 

□□□お知らせ□□□

2月 2回目の設計相談会は20(土)に開催します。

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

屋根詳細

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市
千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

千葉・星久喜の住まい|千葉県千葉市

外部の工事が完了。

来週には足場を解体し、外構工事に入ります。

一般的な屋根形状ですが、既製品の寸法をうまく生かしながら屋根全体の厚みを極力薄くしたシンプルな屋根を目指しました。

 

□□□お知らせ□□□

緊急事態宣言を受け、相談会の面談形式を基本的にオンラインのみへ変更します。

対面のご希望の方は別途日時を設定させていただきます。

相談会の詳細はこちら 

↓↓↓↓↓↓

車の出入りと歩道縁石

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

千葉市|星久喜町の住まい

今回の敷地は歩道の縁石が高さのあるタイプだった為

車の出入り用に、縁石を高さの低いタイプ(写真薄いグレーの部分)へ交換しました。

通称『歩道の切り下げ工事』といいます。

この、歩道の切り下げ工事は行政へ申請が必要で、工事費用は自己負担となります。

注意しなければいけないのが、『歩道の切り下げ工事』を行うにあたり、対象となる工事部分は縁石だけではない、という事です。

歩道部分のインターロッキング(歩道に敷いてあるブロックの事)

そして、道路部分のアスファルト舗装なども、場合によっては行政が規定している内容へ作り変える必要があります。

今回は、工事範囲を最小限に抑えるべく、行政担当者と事前に協議を行い、こちらの要望に対して、承諾を得る事が出来た為

工事内容・申請期間ともに最小で進める事ができました。

 

□□□お知らせ□□□

緊急事態宣言を受け、相談会の面談形式を基本的にオンライン(Zoomを使用)のみへ変更します。

対面をご希望の方は別途日時を設定させていただきます。

相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

屋根の裏側

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜町の住まい|千葉県千葉市

 

外壁工事が進行中

屋根の裏側(軒天と言う部分です)にも仕上の材料が貼られました

一般的にホワイトで仕上げる事例が多い部分ですが

今回は

ベージュのような?

グレーのような?

淡い色を住まい手さんと選びました

完成が楽しみです!

 

□□□お知らせ□□□

緊急事態宣言を受け、相談会の面談形式を基本的にオンラインのみへ変更します

対面のご希望の方は別途日時を設定させていただきます

相談会の詳細はこちら 

↓↓↓↓↓↓

地盤調査@千葉市千城台

#千葉 #一級建築士 #設計事務所 #設計事務所 #新築 #千葉 #おゆみ野 #土気  #茂原 #市原 #四街道 #佐倉  #袖ヶ浦 #木更津  #長柄町 #習志野 #八千代 #大網白里 #東金 #八街 #富里 #船橋 #九十九里 #市川 #鎌ヶ谷 #松戸  #鴨川 #南房総
千葉・千城台の住まい|千葉県千葉市

千葉市千城台で計画中のお宅の地盤調査に立ち会いました。

地盤の状態を確認し

来月からいよいよ基礎工事が始まります。

 

年内はあと3回

無料設計相談会を行います。

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓↓

電気配線

千葉市|星久喜町の住まい

電気配線工事が進行中

来週からは外壁工事もはじまります

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜の住まい |千葉県千葉市

□□□お知らせ□□□

緊急事態宣言を受け、相談会の面談形式を基本的にオンラインのみへ変更します

対面のご希望の方は別途日時を設定させていただきます

相談会の詳細はこちら 

↓↓↓↓↓↓

年内最後の現場確認

千葉市|星久喜町の住まい

年内最後の現場確認へ行きました。

壁の断熱材が屋根下までびっしり入りました。

千葉県千葉市の一級建築士事務所 - 一級建築士事務所タイラヤスヒロ建築設計事務所|千葉県千葉市緑区
千葉・星久喜町の住まい|house_in_chiba|千葉
千葉県千葉市の一級建築士事務所 - 一級建築士事務所タイラヤスヒロ建築設計事務所|千葉県千葉市緑区
千葉・星久喜町の住まい|house_in_chiba|千葉

□□□お知らせ□□□

令和3年1月

設計相談会(オンライン面談可)の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

構造検査へ行きました

千葉市|星久喜町の住まい

構造検査(耐震壁など)を行いました。 

千葉県千葉市の一級建築士事務所 - 一級建築士事務所タイラヤスヒロ建築設計事務所|千葉県千葉市緑区
千葉・星久喜町の住まい|house_in_chiba|千葉
千葉県千葉市の一級建築士事務所 - 一級建築士事務所タイラヤスヒロ建築設計事務所|千葉県千葉市緑区
千葉・星久喜町の住まい|house_in_chiba|千葉

屋根には耐久性に優れたガルバリム鋼鈑が貼られ、ほぼ工事終わっている状態でした。

次回は今年最後の現場定例です。

 

□□□お知らせ□□□

令和3年1月

設計相談会(オンライン面談可)の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

上棟検査へ行きました

千葉県千葉市の一級建築士事務所 - 一級建築士事務所タイラヤスヒロ建築設計事務所|千葉県千葉市緑区
千葉・星久喜町の住まい|house_in_chiba|千葉

千葉市|星久喜町の住まい

上棟検査を行いました。

合せて、現場サイドからの

耐震壁・屋根工事に関する質疑へ回答し、

次回1週間後の現場定例では

構造(耐震壁など)検査と

屋根工事の確認を行う予定です。

 

□□□お知らせ□□□

令和3年1月

設計相談会(オンライン面談可)の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

千葉市で上棟でした

千葉市|星久喜町の住まい

先週末、上棟でした。

おめでとうございます。

 

千葉県千葉市の一級建築士事務所 - 一級建築士事務所タイラヤスヒロ建築設計事務所|千葉県千葉市緑区
千葉・星久喜町の住まい|house_in_chiba|千葉

 

□□□お知らせ□□□

今年最後の設計相談会(オンライン可)となります。

詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

LDK_ダイニングキッチンとリビングを分ける

先日提案したラフCG(没案)

一体で計画されることが多いLDKを『ダイニングキッチン』と『リビング』に分けた計画です。

ダイニングキッチンは2階ホールを挟んで東へ、そして、リビングは2階ホールを挟んで西へ分離した間取りとし

動きのあるダイニングキッチンと、落ち着いたリビングという構成になっています。

建物配置確認

千葉|星久喜町の住まい

建物の配置確認で現場へ。

配置確認の後、基礎工事に関して職人さんからの質疑への返答、

そして、私からの注意事項など現場監督と下打合せを行いました。

いよいよ本格的に工事がはじまります!

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策
千葉・星久喜町の住まい|千葉県千葉市

□□□お知らせ□□□

設計相談会のお知らせです。対面・オンラインどちらも対応可能です。 

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

断熱性能・建物燃費の最終確認

千葉|星久喜町の住まい 

最終的な建物仕様が確定した為、改めて断熱性能などのシミュレーションを行いました。 

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策

結果は外皮平均熱貫流率(UA値):0.48 W/㎡K

ほぼ、HEAT20 G2レベルとなり、工事費の上がる、付加断熱などを行わなくても計画次第で、ここまでの断熱性能を確保できる事が証明されました。

今回は建物は予算の関係もあり、床面積が小さい事、そして、窓の設置個数を必要最低限に限定した事も良い意味で影響しているかと思います。

ちなみに、建物燃費(年間光熱費)のシミュレーションでは

↓↓↓↓↓↓

千葉県-千葉市-一級建築士-一級建築士事務所-建築家-新潟-高断熱-heat20g1-heat20g2-耐震等級-許容応力度設計-燃費計算-内部結露対策-壁内結露対策

弊所で断熱計画の場合、年間光熱費が153,223円

国の基準で断熱計画を行った場合、年間光熱費が178,104円

その差額、年間24,881円となり、

24,881円 × 30年間生活した場合 = 746,430円お得

24,881円 × 40年間生活した場合 = 995,240円お得

という結果となりました。

次回のお打合せで、上記の結果を建て主さんへご説明したいと思います。 

□□□お知らせ□□□

設計相談会のお知らせです。

対面・オンラインどちらも対応可能です。 

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

色決め

千葉|星久喜町の住まい

外壁など色決めの打合せで使用するサンプルたちです。

千葉県 千葉市 一級建築士 一級建築士事務所 建築家 新潟 高断熱 eat20g1 heat20g2 耐震等級 許容応力度設計 燃費計算 内部結露対策 壁内結露対策

当初、外壁は『杉の板』で、屋根の裏(軒天と言います)なども『木』を見せる仕上で計画していたのですが

工事見積金額がご予算をオーバーしてしまった為、減額調整で外壁などの仕様変更を行い、「※サイディング」という材料で仕上げる事になりました。

(※サイディングとは、おそらく日本で最も普及している外壁材)

メーカーからいくつかサンプルを取り寄せ、比較しながら建て主さんへ色を決めていただきました。

 

□□□お知らせ□□□

10月2回目の設計相談会のお知らせです。

▶日時

10/17(土) 11:00~/14:00~/16:00~

対面・オンラインどちらも対応可能です。 

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

工事開始とお知らせ

今年のはじめから本格的に設計がはじまった『千葉|星久喜町の住まい』

工事金額の調整に予定より少し時間がかかってしまいましたが、先日、工事をお願いする工務店さんとの工事請負契約を終え

いよいよ工事開始となりました。

 

□□□お知らせ□□□

10月2回目の設計相談会のお知らせです。

▶日時

10/17(土) 11:00~/14:00~/16:00~

対面・オンラインどちらも対応可能です。 

設計相談会の詳細はこちら

↓↓↓↓↓↓

2階リビングの暑さ対策

千葉県 千葉市 一級建築士 一級建築士事務所 建築家 新潟 高断熱 HEAT20G1 HEAT20G2 耐震等級 許容応力度設計 燃費計算 内部結露対策 壁内結露対策
豊田の住まい|house_in_toyoda|東京都日野市

まず、2階リビングを選択する要因として考えられる事は

敷地条件から、お隣が近く、1階リビングでは開放的なリビングが実現できない。

または、よりリビングからの眺望を確保したい。

といった事が考えられます。

 

リビングには大開口があり、その先にはリビングと繋がったウッドデッキ。

そういった光景が想像できます。

 

この大開口で注意すべきが、夏の日射対策です。

最もシンプルな日射対策の方法は窓上に庇を設ける事です。

太陽高度の高い夏の日射遮蔽には庇が非常に有効です。

 

また、窓面を内部へこませて(凹)、その面に窓を設置すれば上部の壁が庇代わりとなります。

(これはプランに大きく影響する為、全体のバランスを考慮する事が必須です。)

そして、2階リビングを開放的な空間とする為に勾配天井などにする事がありますが、

天井高さが高い場合は暖気が天井付近に籠るため、天窓(トップライト)や高窓(ハイサイドライト)などを設け

熱抜きの換気窓を設ける事も重要です。

 

ただ、

天窓は日射も多く取り込んでしまう為、設置面をできる限り北側に向ける。(南側には向けない)

日射遮蔽用ブランドをオプションで付ける。ガラスは最低でもLOWーEペアガラスとする。

など、工夫が必要です。

 

そして、根本的な話になりますが

建物自体の断熱性能を十分に確保する事が非常に重要です。

 

断熱性能が高ければ、 『夏には室外の暑さや日射を室内へ取り込まない。』

反対に『冬には室内で暖まった空気を室外へ逃がさない。』&『冬の日射を取り込み、自然エネルギーを使い暖房を補填する。』

といった事が可能となります。

 

国も断熱性能に関して基準を示していますが

それはあくまで最低基準であり、決して十分な断熱性能ではない、と弊所では考えます。

 

そこで、弊所では

国が定める基準 断熱等性能等級の最高等級である等級4を上回る

※『HEAT20 G2グレード』を標準仕様として設計します。

断熱性能は、カタログ数値だけで判断するのではなく

専用の診断ソフトを使用し検討・ご提案を行います。

千葉県 千葉市 一級建築士 一級建築士事務所 建築家 新潟 高断熱 HEAT20G1 HEAT20G2 耐震等級 許容応力度設計 燃費計算 内部結露対策 壁内結露対策
参考プラン(HEAT20 G2グレード)

加えて、弊所では専用ソフトを使用し 建物燃費 を計算します。

これにより計画建物の 年間光熱費のシミュレーション が行えます。

また、計画建物と国の基準で計画した場合とでの光熱費比較も行えます。

比較を行う事で、断熱性能の違いでランニングコストをいくら節約できているのかが一目で分かります。

千葉県 千葉市 一級建築士 一級建築士事務所 建築家 新潟 高断熱 HEAT20G1 HEAT20G2 耐震等級 許容応力度設計 燃費計算 内部結露対策 壁内結露対策
参考プラン 燃費計算(年間光熱費シミュレーション)

上記、年間光熱費シミュレーションに関しての考察は

弊所ホームページ『住まいの性能について』

↓↓↓↓↓↓ 

で詳しく解説していますので是非そちらも参考になさってください。

 

□□□お知らせ□□□

毎月 設計相談会 も開催中です。

詳しくはこちらから

↓↓↓↓↓↓

続きを読む

ホームページ更新『住まいの性能について』

弊所ホームページの

『住まいの性能について』を更新しました。

 

断熱性能や省エネルギー性能、建物の燃費(光熱費など)について

弊所の標準仕様などを追記しています。

 

断熱性能の検討方法を見直し、新たに専用の断熱性能診断ソフトを導入する事で

お家の断熱性能・省エネルギー性能だけでなく、建物の燃費(光熱費など)までも

数値で分かりやすくご確認いただけるようになりました。

 

断熱性能の違い・省エネ設備機器の採用で、いくら光熱費が節約できるのか??という事も容易にご確認いただけます。

詳しくは

↓↓↓↓↓↓

をご覧ください。

 

設計相談会も開催中です。

詳しくはこちらから

↓↓↓↓↓↓

地産地消 千葉の木を使った家づくり

この度、弊所が

『ちばの木の家づくり推奨店』に認定されました。

 

・千葉の木を使い、家を建てる

・地産地消の家づくり

・県産材

 

聞こえの良い言葉を並べ、付加価値を押し売りするのではなく

地元の木を使い、家を作る事に何の意味があるのか?

なに得なのか?

だれ得なのか?

そういった事を、知り・見極め

適切に木材を選定し、ご提案・設計する事で

千葉の木の活用に微力ながら貢献したい!

という想いで登録しました。

□□□お知らせ□□□

6月1回目の設計相談会のお知らせです。

日時:6/13(土) 11:00~/14:00~/16:00~

※来週25日の政府発表を参考に対面での面談を再開するか否かを決定致します。

設計相談会の詳細はこちらどうぞ

↓↓↓↓↓↓

緊急事態宣言延長

緊急事態宣言の延長が決定し弊所のある千葉県は依然として特定警戒都道府県の対象地域となりますので

引き続き対面での お打合せ と  相談会  の中止を継続します。

相談会 については直近の5月9日と5月23日は『Web会議アプリ Zoom』を使用しオンラインにて対応。

それ以降については、国や県の発表などを鑑み判断していきたいと思います。

弊所で設計中の方・ご相談を検討中の方へはご迷惑をおかけしますが

引き続き、感染拡大防止へのご協力を宜しくお願い致します。

オンライン相談を開始します

□□□お知らせ□□□

 

新型コロナウイルス感染拡大防止策として

 

弊所では対面でのお打合せ及び設計相談会を一旦中止し

 

WEB会議ツールZoom(登録・使用とも無料で利用可能です)

 

を使用したオンラインでのお打合せ・設計相談会を実施しています。

 

この機会に是非遠方の方もお気軽にお申込みください。

 

※Zoomの利用には事前登録が必要です。

 


Best of Houzz 2020 受賞しました!

昨年に続き、今年はデザイン賞とサービス賞の2部門を受賞しました。

 

建て主さん、工事関係者の皆さま

 

改めてお礼申し上げます。

 

『-Best of Houzz 2020 デザイン賞-』

 

『-Best of Houzz 2020 サービス賞-』

 

千葉市緑区, 千葉県, JPのHouzz登録専門家平泰博
千葉市緑区, 千葉県, JPのHouzz登録専門家平泰博


 

□□□お知らせ


3月1回目の設計相談会は
3/14(土)
11:00~/14:00~/16:00~
お申込みはこちらからどうぞ□□□

↓↓↓↓↓↓


年末年始休業のお知らせ

-年末年始休業について

 

12月28日~1月5日までの期間

年末年始のお休みとさせていただきます。

今年もおおくの方々にご支援頂き

心から感謝申し上げます。

 

皆様よいお年をお迎え下さい。

.

.

.

□□□お知らせ
来年1回目の設計相談会は
01/11(土)
11:00~/14:00~/16:00~
お申込みはこちらからどうぞ□□□

↓↓↓↓↓↓


鎌倉へ・・・一年点検など

#一級建築士#設計事務所 #家 #新築 #千葉 #おゆみ野 #土気 #茂原 #市原 #四街道 #佐倉 #袖ヶ浦 #木更津 #長柄町 #習志野 #八千代 #大網白里 #東金 #八街 #富里 #船橋 #九十九里 #市川 #鎌ヶ谷 #松戸 #鴨川 #南房総 #新潟

 

昨年お引渡しをした『鎌倉の長屋』

ビオフォルムの山田さん、工事を担当したてくれた大工さんとで一年点検に伺いました。
外壁の木部は完成当時より色が落ち着き、趣のある外観になっていました。

軽年変化で今後さらにシルバーグレーに変化していくのが楽しみです。

.

.

.

.

.

.

□□□お知らせ
年内最後の設計相談会は
12/21(土)
11:00~/14:00~/16:00~
⚠︎現在11:00~のみ空きありです。

直前ですが、お申込みや詳細確認はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

.

.

.

.

.

.

点検後はリニューアルオープンした

鎌倉文華館鶴岡ミュージアムへ。

#一級建築士#設計事務所 #家 #新築 #千葉 #おゆみ野 #土気 #茂原 #市原 #四街道 #佐倉 #袖ヶ浦 #木更津 #長柄町 #習志野 #八千代 #大網白里 #東金 #八街 #富里 #船橋 #九十九里 #市川 #鎌ヶ谷 #松戸 #鴨川 #南房総 #新潟
#一級建築士#設計事務所 #家 #新築 #千葉 #おゆみ野 #土気 #茂原 #市原 #四街道 #佐倉 #袖ヶ浦 #木更津 #長柄町 #習志野 #八千代 #大網白里 #東金 #八街 #富里 #船橋 #九十九里 #市川 #鎌ヶ谷 #松戸 #鴨川 #南房総 #新潟

0 コメント

非常にはっきりとわからない

#千葉 #一級建築士 #設計事務所 #設計事務所 #新築 #千葉 #おゆみ野 #土気  #茂原 #市原 #四街道 #佐倉  #袖ヶ浦 #木更津  #長柄町 #習志野 #八千代 #大網白里 #東金 #八街 #富里 #船橋 #九十九里 #市川 #鎌ヶ谷 #松戸  #鴨川 #南房総
#千葉 #一級建築士 #設計事務所 #設計事務所 #新築 #千葉 #おゆみ野 #土気  #茂原 #市原 #四街道 #佐倉  #袖ヶ浦 #木更津  #長柄町 #習志野 #八千代 #大網白里 #東金 #八街 #富里 #船橋 #九十九里 #市川 #鎌ヶ谷 #松戸  #鴨川 #南房総

 

 

先日千葉市美術館

『目 非常にはっきりとわからない』の展示を見てきました。

 

内容は書けませんが

是非行って体験してみてください。お勧めです!

 

個人的には

千葉市美術館のディテールもよかったです。

今回は、改修工事中&展示空間の演出で

見えない部分も多かったのですが、

1階ホールのネオ・ルネサンス様式の装飾、床タイル

そしてドアノブ(←バックヤードへの扉にも・・・老舗の堀商店が使われていました)など。

 

改修工事後の姿も楽しみです。

.

.

.

.

.

.

□□□お知らせ
年内あと2回

無料設計相談会を行います。

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓


0 コメント

木材加工(通称:プレカット)の打合せ

千葉市 緑区 鎌取 注文住宅  一級建築士事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

千葉市内で計画中のお宅、木材加工の担当者の方と弊所にて打合せを行いました。

一つ一つお互いの質疑を確認しましたが事前に加工図をチェックしていた為、スムーズに打ち合わが終了しました。

加工工場も台風15号の被害を受け機械がストップしてしまったようで今は納期に間に合わせる為とてもバタバタしている…との事でした。

 

弊所では毎月2回、無料設計相談会を開催しています。

次回の設計相談会は

10/5(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です。

詳しくはこちらから

↓↓↓↓↓↓

0 コメント

構造図チェック

千葉市 緑区 鎌取 注文住宅  一級建築士事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

千葉市で計画中のお宅、構造体の加工図面が工場から送られてきました。

柱・梁などの位置や大きさ、納まりなどこちらで作成した建築図面との相違が無いか一つ一つ確認し、指摘事項を送信。

着々と工事の準備が進んでいます。

 

弊所では毎月2回、無料設計相談会を開催しています。

次回の設計相談会は

9/7(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です。

 

詳しくはこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓↓

千葉市 緑区 鎌取 注文住宅  一級建築士事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

綺麗だった先日の夕景

0 コメント

ホームセンターへ

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造
千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

自宅オリーブの鉢替えの為、ホームセンターへ行った際、

 

枕木などの外構工事で使えそうな材料があったので少し下見を。

 

下草(グランドカバー)や砂利などとうまく組み合わせれば

 

駐車スペースや玄関アプローチなどをDIY(施主施工・自力施工)で

 

ある程度の設えができそうですね。

 

━━━━━━━━━━━━━━■□□

 

弊所では毎月2回、無料設計相談会を開催しています。

 

次回の設計相談会

 

9/7(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です

.
.
.

詳しくはこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

0 コメント

図面完成!

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

千葉市にて計画していたお宅の図面が完成しました。

いよいよ工事金額の見積です。

 

弊所では毎月2回、無料設計相談会を開催しています。

次回の設計相談会は

8/17(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です。

 

詳しくはこちらからどうぞ

↓↓↓↓↓↓

花火大会

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

先日、8月1回目の設計相談会へお越しいただいた皆さま ありがとうございました!

 

次回は8/17(土)

 

11:00~/14:00~/16:00~ です。

.

.

.

仕事のあと、海浜幕張の花火大会 を見てきました。

 

メイン会場から少しはずれた席(テラス席)でしたが

 

海風が気持ちよく、静かな環境で花火を楽しめました。(おすすめです)

 

私の地元である柏崎市や長岡市の花火大会にも

 

いつか行きたいなと思っています。

.

.

.

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

 


0 コメント

スケッチ

 

先日、7月2回目の設計相談会へお越しいただいた皆さま ありがとうございました!

 

次回は8/3(土)


11:00~/14:00~/16:00~ です。

 

 

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

 

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

◆設計提案の一コマ◆

 

リビングのイメージスケッチです。

 

天井の一部は2階を支える木(構造体:梁)をそのまま見せています。

 

綺麗に並んだ木(構造体)を見せるには

 

1・2階の間取りの整理、水回りの配管経路

 

そして構造計画を平行して検討する必要があります。


国立新美術館へ

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

先日の連休に国立新美術館へ

 

『クリスチャン・ボルタンスキー – Lifetime』展 を見てきました。

 

なかなか重たい内容でした。。。

 

━━━━━━━━━━━━━━■□□

 

8月の設計相談会

 

8/3(土)・8/17(土)


11:00~/14:00~/16:00~ です

.
.
.

詳しくはこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓


0 コメント

見えるかな?

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造
千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

打合せ模型作成中
.
.
.
.
.
5人います


みえますか??

 


模型で計画案を説明する際

生活をイメージしてもらう為に

模型の中や外に紙で作った人を入れています

小さくて作るの大変ですが。。。


━━━━━━━━━━━━━━■□□


弊所では毎月 無料設計相談会を開催しています。


7月の設計相談会は

7/6(土) ・ 7/20(土)

11:00~/14:00~/16:00~ です
.
.
.
無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓


0 コメント

カラフル

 

今日とある営業の方が事務所へお見えになり

 

カラフルなサンプルをいただきました。

 

楽しそうな色ですよね

 

さてこれはどこで使う物でしょうか???

 

 

正解は階段です!

 

ビタミンカラーがお好きな

建て主さんへ提案してみようかな?と思います。

 

━━━━━━━━━━━━━━■□□

 

7月の設計相談会

 

7/6(土)・7/20(土)


11:00~/14:00~/16:00~ です

.
.
.

詳しくはこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

6月 1回目の設計相談会

 

6月
1回目の設計相談会へお越しいただいた皆さまありがとうございました!
.
.
次回は
6/15(土)
11:00~/14:00~/16:00~ です
.
.
.

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

◆設計相談の一コマ◆


ご相談いただいた変形敷地の建築予定地へ視察へいってきました

変形部分の活用・周辺建物との関係など


検討すべき事は多いですが


こちらの進捗はまた追ってご報告できればと思います

 


0 コメント

5月 2回目の設計相談会

 

5月
2回目の設計相談会へお越しいただいた皆さまありがとうございました!
.
.
次回は
6/1(土)
11:00~/14:00~/16:00~ です
.
.
.

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

◆設計相談の一コマ◆


これからご提案をする建築予定地へ視察へいってきました


少しお時間をいただきじっくり検討していきます

 


設計相談会と計画予定地視察

 

5月 1回目の設計相談会へお越しいただいた皆さま ありがとうございました!
.
3月から弊所千葉事務所ではじめた設計相談会ですが

◇本格的に設計がスタートした方


土地のアドバイスを継続中の方


リピート相談の方

などなど


少しずつ ここ千葉で根付いてきているように感じています
.
.
次回は


5/25(土)


11:00~/14:00~/16:00~ です

 

 

無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造

 

◆週末打合せの一コマ◆


写真は


土地の購入を検討中の方からご相談をいただき


視察をした計画敷地です


この土地に希望の間取りは可能なのか??


率直に感想をお伝えしました

 


0 コメント

設計スケッチなど

千葉 緑区 鎌取 注文住宅  設計事務所です。新築 リフォーム リノベーション 住まい 木造 神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造
千城台の住まい

 

設計相談会を経てご契約いただいたお家(仮称:千城台の住まい)の設計がはじまりました!

 

まずは法規調査 ご要望の整理をし

 

デザインはもちろんのこと・お家全体のボリューム・動線計画(家事動線⇔洗濯動線)

 

などスケッチをしながら検討していきます

 

こんごもお打合せの進捗などアップしていきますのでお楽しみに!

 

━━━━━━━━━━━━━━■□□

 

 

引き続き 毎月無料設計相談会を開催しています

 

詳しくはこちらからどうぞ***

↓↓↓↓↓↓


homifyの特集記事に掲載されました!

 

homifyのベトナム版サイト

 

弊所設計の『西山の住まい』

 

特集記事として取り上げられました

 

今回の記事は お気に入りのダイニングルーム特集のようです

 

ベトナム語なので詳細があまり読み取れませんが・・・(笑)

 

 

 

homify 「ホーミファイ」とは

 

世界の住宅デザイン・北欧インテリアなど

 

住まいに関する最新の情報を得られる

 

「住まい」の総合サイトです

 

━━━━━━━━━━━━━━■□□

 

 

毎月無料設計相談会を開催しています

 

詳しくはこちらから

↓↓↓↓↓↓


GW終わりましたね

長かったゴールデンウィークあっという間に終わりましたね

 

SNSにはたくさんの楽しそうな投稿が・・・

 

私はというと・・・

 

溜まっていたプライベートな用事と

 

休み中のお打合せ&休み明けのお打合せの準備で

 

ほぼ終わってしまいました・・・

 

 

さて

 

話変わって 設計相談会日程(6月)を更新しました

 

詳しくはこちらから

↓↓↓↓↓↓ 

千葉県千葉市緑区おゆみ野の建築設計事務所|鎌取|木造注文住宅設計|リフォーム|リノベーション
新木場駅ホームにて

 

写真は移動途中の新木場駅ホームから

 


週末と設計相談会のお知らせ

週末は設計相談会ではなかったのですが

ご相談のお客さまと打合せでした。

よい出会いになれば!と思います。

 

 

さて、

5月の設計相談会日程のお知らせです。

5月は下記の日時にて設計相談会を開催します。

 

□05月18日 11:00~/14:00~/16:00~

 

□05月25日 11:00~/14:00~/16:00~

 

※各回1~2時間程度


□その他の日時:応相談

GW中も可能な限り調整させていただきますのでお気軽にお尋ねください。

 

お申込みは下記リンクからお願いいたします。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

千葉県千葉市緑区おゆみ野の建築設計事務所|鎌取|木造注文住宅設計|リフォーム|リノベーション
西山の住まい|house_in_nishiyama|niigata|©kuraphoto+

夕方の時間帯を追加しました~4月~設計相談会のお知らせ~

先週末の設計相談会にお越しいただいた皆さまありがとうございました。

次回は
4/20(土)
10:00~/13:30~/16:00~です。
※新たに16:00~の時間帯を追加しました

お申し込みをご希望の方は
弊所ホームページの

設計相談会

お申し込みフォーム
必要事項をご記入の上
送信ボタンのクリックをお願いします。
.
または |☎| 043-312-5426 
までご連絡をお願いいたします。
上記日程以外をご希望の方は
お気軽にその旨ご連絡ください。
.
また平日でしたら
現場確認や打合せなどの予定が入っていなければいつでも対応可能です。
.
写真は
おゆみ野 四季のみち のひとつ
さくら公園内 の 春の道
桜 満開!

雑誌掲載のお知らせ/HOUSING by suumo

HOUSING by suumo 最新号:5月号 (2019年03月20日発売)|千葉|千葉市|千葉県|設計事務所|建築家|住まい|木造|注文住宅|リノベーション|リフォーム|
HOUSING by suumo

 

雑誌掲載のお知らせです。

 

HOUSING by suumo

最新号5月号(2019年3月20日発売)

暮らしを広げる『土間』特集にて

弊所設計の ”西山の住まい” が掲載されました。

 

HOUSING by suumo 最新号:5月号 (2019年03月20日発売)|千葉|千葉市|千葉県|設計事務所|建築家|住まい|木造|注文住宅|リノベーション|リフォーム|
HOUSING by suumo
HOUSING by suumo 最新号:5月号 (2019年03月20日発売)|千葉|千葉市|千葉県|設計事務所|建築家|住まい|木造|注文住宅|リノベーション|リフォーム|
HOUSING by suumo
HOUSING by suumo 最新号:5月号 (2019年03月20日発売)|千葉|千葉市|千葉県|設計事務所|建築家|住まい|木造|注文住宅|リノベーション|リフォーム|
HOUSING by suumo

土間特集以外にも、

間取りや土地選びの事など

住まいの計画に役立つ内容が多く掲載されています。

お近くの書店などで是非お手に取ってご高覧いただければ幸いです。

 

 

□毎月設計相談会を開催中です。


3月の設計相談会終了しました

 

3月の設計相談会にお越しいただいた皆さまありがとうございました。

 

少しでも今後の皆さまの参考になれば幸いです。

 

4月はまだ空きがございます。

 

ご検討中の方は是非お気軽にお申し込みくださいませ。

 

また、平日であれば現場確認や打合せなどの予定が入っていなければいつでも対応可能です。

 


完了検査がありました/田園調布の長屋

田園調布の長屋 木造長屋 新築手刻み 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート
田園調布の長屋
田園調布の長屋 木造長屋 新築手刻み 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート
田園調布の長屋

先日、田園調布の長屋(賃貸アパート計画)

 

検査機関による工事の完了検査がありました。

 

この検査は、

 

申請図面の通り工事が行われているのか。

 

法律違反は無いか。など、現場で第三者機関の検査員が確認を行うものです。

 

検査は無事指摘なく合格する事ができました。

 

来週いよいよお引き渡しとなります。

 

不動産業者の物件内覧も多くの問い合わせをいただいているようで嬉しく思います。

 


内部仕上_設計検査/田園調布の長屋

田園調布の長屋 木造長屋 新築手刻み 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート
田園調布の長屋
田園調布の長屋 木造長屋 新築手刻み 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート
田園調布の長屋

先日、田園調布の長屋(賃貸アパート計画)の現場へ

 

内部の設計検査に行ってきました。

 

現場は外構工事の真っ最中。

 

あともう少しでお引渡しです。

 

工事関係者のみなさん、よろしくお願いします。

 

 

賃貸ですが、無垢の木を所々に使うことで、

 

温もりのあるデザインとしています。

 


箱根の温泉へ

箱根湯本|箱根|直吉|湯葉丼
箱根湯本|直吉|湯葉丼

 

先日連休を利用し箱根(強羅)の温泉へ

 

 

写真はお昼に行った湯葉丼 直吉の店内

 

 

川沿いに建つ店舗は以前旅館として使われていた建物との事で

 

天井は古材の梁がそのまま見えるデザイン

 

一部新しい木材で補修・補強され、色味を調整するなどして全体が統一されていた

 

店内の混み具合は11時開店で、11時半にお店へ行くと既に二時間待ち

 

整理券をもらい、待ち時間で箱根湯本駅前を観光

 

番号が近づくと自動音声の電話がかかってくる(ほぼ予定通りの時刻に電話)

 


新しい椅子届く

setuchair |セトゥーチェア  |hermanmiller |ハーマンミラー|木造住宅|千葉市|注文住宅設計|リフォーム|リノベーション
setuchair |hermanmiller

 

先週、仕事用の新しい椅子

 

セトゥーチェアー がとどきました。

 

余計な機能がなく

 

シンプルなデザイン

 

驚きの軽さと耐久性。

 

とても気に入っています。

 

大切に使っていきたいと思います。


事務所移転のお知らせ

 

2月より事務所を東京都練馬区から千葉県千葉市緑区へ移転いたしました。

 

 

今後も新築 木造住宅の設計・工事監理を主軸に

 

既存木造住宅のリフォーム・リノベーションの設計・工事監理

 

中古住宅購入のアドバイス+内見同行~その後のリフォーム相談・工事監理

 

工務店設計サポート・建築確認申請サポート

 

など、いままでの設計・工事現場での経験を活かし、幅広く多くの業務展開を行います。

 

 

みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 


『-Best of houzz 2019 デザイン賞-』を受賞しました!

 

このたび弊所設計の

 

『西山の住まい(土間キッチンの住まい)』 が

 

世界最大級の家づくりとインテリアの情報サイト―Houzz― による

 

Best of Houzz 2019-デザイン賞(ベスト・オブ・ハウズ2019-デザイン賞) を受賞しました。

 

この賞は、世界4000万人以上のHouzzユーザーから2018年にもっとも人気のあった

 

建築・インテリアを手掛けた専門家・設計者に贈られる賞となります。

 

建て主のSさん、施工会社・現場監督さんはじめ職人のみなさん、カメラマンさんなど

 

本工事にご協力いただいた全ての方へ深謝申し上げます。

 

今後とも、よりよい住まいの設計に精進してまいります。

 

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

千葉市緑区, 千葉県, JPのHouzz登録専門家平泰博
千葉市 設計事務所 千葉県 新潟県 柏崎市 住宅 土間 ハンモック 天窓 鉄骨階段 土間のある家 トップライト コンクリート 土間床 オープンキッチン
新潟県 柏崎市 住宅 土間 ハンモック 天窓 鉄骨階段 土間のある家 トップライト 千葉市 千葉県 コンクリート 土間床 オープンキッチン
©kuraphoto+

和モダンデザイン|鎌倉の長屋 竣工写真 その5

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

鎌倉の長屋 の竣工写真 その5

 

3軒目のお宅。

こちらは建て主さんのご希望で

三重県尾鷲市の杉材を使用しています。


和モダンデザイン|鎌倉の長屋 竣工写真 その4

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

鎌倉の長屋 の竣工写真 その4

 

2軒目のお宅のロフト(小屋裏)部分です。

無垢の柱と梁が印象的な温もりのあるロフトになっています。

 

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

ロフトへは固定階段で上がる事ができます。

 

都内の場合、ロフトへ固定階段で上る事をNGとしている行政が多く、『はしごで上る』という設計をする事が多々あるのですが、鎌倉市の基準では固定階段がOKとのことだった為、今回は固定階段にて計画しています。

 

階段の天井にはトップライト(天窓_開閉式)を設け、通気(換気)と明るさ(採光)を確保しています。

 


和モダンデザイン|鎌倉の長屋 竣工写真 その3

 

鎌倉の長屋 の竣工写真 その3

 

2軒目のお宅_1階 

 

 

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

庭側を見たアングルです。

 

中央に見える四角い柱は、

 

240センチの大きな大黒柱です。

 

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

玄関側を見たアングルです。

 

大黒柱の脇に、収納用の可動棚を壁に埋め込んでいます。

 

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

玄関側の階段は

 

全て本物の木(ヒノキと杉)で製作しました。

 

右手には古民家で使われていた扉が見えま


和モダンデザイン|鎌倉の長屋 竣工写真 その2

 

鎌倉の長屋 の竣工写真 その2

 

1軒目のお宅_1階

 

古材の扉を閉め、部屋側から見たアングルです。

 

天井は古材の梁と新しい梁のコントラストが綺麗な

 

構造材がそのまま意匠として表れている

 

清々しいデザインとなっています。

 

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

和モダンデザイン|鎌倉の長屋 竣工写真 その1

 

鎌倉の長屋 の竣工写真 その1

 

1軒目のお宅_1階

 

古材の扉を玄関の目隠しに使用しています。

 

桟が壊れていた部分がありましたが、職人さんが綺麗に補修してくれました。

 

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #古民家再生 #木造 #新築 #住宅 #長屋
©角悠一郎

改めまして

 

あけましておめでとうございます。

 

昨日午前中に近所の神社へ初詣に行き、2019年がはじまりました。

 

本年もタイラヤスヒロ建築設計事務所を

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 


あけましておめでとうございます

 

新年あけましておめでとうございます。

 

今年は弊所にとって変化の年となります。

 

一軒一軒、愛情込めて丁寧に設計していきますので

 

2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

 


神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 真壁 古民家再生 木造
鎌倉の長屋|kamakura_kanagawa|©角悠一郎

設計事例に

 

鎌倉の長屋 を追加しました。

 

古民家の梁・柱などの木材を再利用し

 

新しい木材と組み合わせ構造と意匠を成立させた

 

古民家再生プロジェクトです。

 

お時間ある際にご覧いただければ幸いです。

 


homifyの特集記事に取り上げられました

 

世界的な住まいのポータルサイト homifyの特集記事

 

『西山の住まい』 が取り上げれられました。

 

食事が楽しくなる魅力的なキッチン土間のある家 

 

というタイトルとなっています。

 

お時間ある際にご覧いただければ幸いです。

 


内装工事進捗その3_田園調布の長屋

田園調布|長屋|木造|賃貸|アパート|大田区|
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)
田園調布|長屋|木造|賃貸|アパート|大田区|
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)

 

田園調布の長屋(木造アパート)計画

 

大工さんの工事が進んでいます。

 

年内に大工さんの工事を終え、

 

年明けから壁紙などの内装工事に入っていきます。

 


事務所紹介リーフレットを更新しました。

 

事務所紹介リーフレットを更新しました。

 

お問い合わせをいただいた方へ無料でお送りしています。

 

メールアドレス ⇒ info@taira-arch.com 

 

または

 

電話 ⇒ 03-6794-4928 まで 

 

|お名前|送付先住所|連絡先|をお知らせいただくか

 

ホームページの お問い合わせ をご利用ください。

 

 

☆お仕事のご依頼は新築・リフォームなど問いません。

 

ご相談のみでも構いませんのでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 


鎌倉の長屋が完成しました

#鎌倉 #神奈川 #古民家 #古材 #木造 #長屋 #新築 #練馬 #千葉 #千葉市 #緑区 #設計事務所 
鎌倉の長屋|kamakura_kanagawa

 

ビオフォルム環境デザイン室さんと共同で進めていた

 

”鎌倉の長屋” が先日無事に完成しました。

 

古民家で実際に使われていた柱や梁などの木材を再利用し

 

意匠と構造を成立させた設計です。

 

建物全体としては、

 

4つの異なるお宅が横並びに繋がった

 

長屋住宅という建物形式を採用しています。

 

(小さな集合住宅といったイメージです。)

※完成写真がまだ出来上がらない為、まずは私のスナップ写真を載せています。

 


内装工事進捗その2_田園調布の長屋

田園調布|長屋|賃貸|アパート|メゾネット|木造|大田区
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)
田園調布|長屋|賃貸|アパート|メゾネット|木造|大田区
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)

 

田園調布の長屋(木造アパート)計画。

 

建て主さんと内部仕上の打合せをおこない、全ての仕様が決定しました。

 

 

打合せ後、進捗確認のため現場へ。

 

内部は天井下地組が終わり、ちょうど勾配天井の杉板貼がはじまったところでした。

 

田園調布|長屋|賃貸|アパート|メゾネット|木造|大田区
銀杏並木

 

現場への並木道。

 

銀杏が綺麗に色付きはじめていて穏やかな光景です。

 


内装工事進捗_田園調布の長屋

練馬区 注文住宅 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート 千葉 埼玉 神奈川 設計事務所 建築家
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)
練馬区 注文住宅 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート 千葉 埼玉 神奈川 設計事務所 建築家
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)

 

田園調布の長屋(木造アパート)計画。

 

内装工事が順調に進行中。

 

断熱材、天井下地など綺麗に工事がすすんでいます。

 

今月末にはお施主さまと内装仕上材の最終打合せを行う予定です。

 

 


鎌倉散策

報国寺_鎌倉_神奈川
報国寺
報国寺_鎌倉_神奈川
報国寺
鶴岡八幡宮_鎌倉_神奈川
鶴岡八幡宮

 

先週末、鎌倉の現場で完成検査があり、

 

仕事おわりに報国寺周辺を散策してきました。

 

紅葉の見ごろはもう少し先ですが、竹林が綺麗です。

 


特集記事にピックアップされました

 

ポータルサイト『 Houzz 』に

 

西山の住まい が特集記事としてピックアップされました。

 


構造見学会_田園調布の長屋

大田区 田園調布

 

 

田園調布の長屋(木造アパート)

 

先日建て主さんを招待し、構造と施工途中の断熱材などの見学説明会を行いました。

 

具体的には以下の5つの項目についてご説明させていただきました。

 

1:構造

 

2:界壁(集合住宅で、お隣との間の壁の事)の施工

 

3:防水と通気の施工

 

4:断熱材の施工

 

5:防火

 

工務店さんとパートを分担し、弊所では1の構造と5の防火についてご説明させていただきました。

 

今回の見学会で、工事途中でしか見れない部分が確認できた事は

 

建て主さんもにとっても貴重な体験になったのではないでしょうか。

 

 

 

写真は建て主さんからいただいた柿です。

 

ありがとうございます!

 


構造検査_田園調布の長屋

練馬区 注文住宅 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート 千葉 埼玉 神奈川 設計事務所 建築家
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)
練馬区 注文住宅 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート 千葉 埼玉 神奈川 設計事務所 建築家
田園調布の長屋(木造賃貸アパート)

 

田園調布の長屋(木造アパート)

 

構造検査へ行ってきました。

 

壁の下地工事が進み、内部の様子もだいぶ分かるようになりました。

 

工務店さんの提案で、来月初旬には建て主さんと構造などの見学会を行う予定です。

 


明治神宮

明治神宮
明治神宮

 

寄り道して、明治神宮へ。

 

都会の中で自然を感じられる大好きなパワースポット

 


上棟式_田園調布の長屋

練馬区 注文住宅 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート 埼玉 千葉 神奈川 建築家 設計事務所
練馬区 注文住宅 木造 長屋 新築 住宅 大田区 田園調布 賃貸 アパート

 

昨日、田園調布の長屋(木造賃貸アパート) 上棟式が行われました。

 

建て主 Oさん、食事等ご用意いただき、ありがとうございました。

 

この度は上棟おめでとうございます。

 


濃溝の滝_房総半島

千葉県_君津市_房総半島_濃溝の滝_亀岩の洞窟
濃溝の滝(亀岩の洞窟)_千葉県君津市

 

週末は房総半島へ

 

海に山に、夏休みに続き自然を満喫

 

写真は ” 濃溝の滝(亀岩の洞窟)” @千葉県君津市

 


建て方

 

田園調布の長屋(アパート)

 

天気が心配でしたが、柱・梁の構造体を組み上げる建て方工事が進んでいます。

 

上棟式は屋根の下地が完了してから行う予定です。

 

大工の皆さん、悪天候の中お疲れ様でした。

 

引き続きよろしくお願いします。

 

※写真は ”追っ掛け大栓継ぎ” という少し特殊な加工部分です。


気になるカタログ

練馬区 設計事務所 設計 家 住まいの設計 新築 リノベーション 新潟 設計事務所 練馬区 建築家 古民家再生 古材 
LIXIL 高性能ハイブリッド窓 トステムLWカタログより

 

仕事中、ネットやSNSで見かけて気になった商品は、カタログを直ぐ取り寄せるようにしています。

 

今回は窓のカタログ(LIXIL)です。

 

全開も可能な一枚窓の片引きタイプ。(新商品のようです)

 

閉めた状態でも、開けた状態でも余計な窓枠が見えず、スッキリと綺麗な印象です。

 

デッキやバルコニーに面した大開口部分に使用すれば、

 

比較的ローコストで屋外と屋内がより一体的に感じられる計画が実現できるかと思います。

 

ただ防火設備ではない為、防火規制が係る地域は、使用に工夫が必要ですね。

 


断熱・エコ住宅を考える_読了

著者:西方里見氏 断熱 省エネ エコ住宅
著者:西方里見氏

今一度、省エネ・断熱を考えるべく、まずは西方氏の著書を読了。

 

2020年には、住宅の省エネ基準の改正が予定されている。

 

住まいの付加価値を高め、安心・安全な家づくりを行う上で

 

耐震などの構造強度と合わせて、今後非常に重要な部分となる事は間違いない。

 

予算をかける比重を考え、適切な断熱計画を目指したいと改めて思う。

.

.

.

この度の豪雨・台風・北海道地震で被害に合われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。 

 

一日も早くいつもの日常が取り戻せる事をお祈りいたします。


構造見学会_その2_木材産地説明

田園調布 長屋 木造 賃貸 アパート 桧 杉 無垢材 国産材 産地
吉野桧_八溝杉について

 

田園調布の長屋(木造賃貸アパート計画)

 

工務店さんによる、木材(構造材)の産地、特徴の説明

 

土台・柱は奈良県吉野群 吉野桧

 

梁は茨城県/福島県 八溝山の八溝杉

 

全て国産の無垢材

 

とてもよい材料が揃いました。ありがとうございます。

 


美人林

新潟県 十日町市 自然 森 ブナ林 ブナ 
美人林
新潟県 十日町市 自然 森 ブナ林 ブナ 
美人林
新潟県 十日町市 自然 森 ブナ林 ブナ 
美人林

 

新潟県十日町市松之山の『美人林』

 

先人の思いを今も大切に受け継いでいる、その名の通り美しいブナ林でした。

 


構造見学会_その1_手刻み

 

田園調布の長屋


先日工務店さんの下小屋にて行われた構造見学会(手刻み見学会)に参加してきました。

 

大田区 田園調布 長屋 アパート 木造 木造アパート
田園調布の長屋_土台と柱:桧_梁:杉

↑ ↑ ↑

加工が終わったの構造材(土台・柱・梁)の山。

 

土台、柱は桧材、梁は杉材を使用しています

 

大工さんが材料の一本一本を手加工してくれました。

 

大田区 田園調布 長屋 アパート 木造 木造アパート
田園調布の長屋_アパート_賃貸_木造

↑ ↑ ↑

現場監督さんによる現場進捗説明

 

大田区 田園調布 長屋 アパート 木造 木造アパート
田園調布の長屋_アパート_賃貸_木造

↑ ↑ ↑

棟梁による構造材への墨付け実演

 

大田区 田園調布 長屋 アパート 木造 木造アパート
田園調布の長屋_アパート_賃貸_木造

↑ ↑ ↑

建て主さんによる、棟木への筆入れ

 

最近は工場での機械加工が主流になりつつありますが、

 

建て主さんにとっても、大工さんによる手加工(手刻み)を見学できる貴重な体験となったかと思います。

 

続きを読む

エアコン室外機

エアコン室外機 目隠し

 

8月も気付けばもう最終日。

 

まだまだ暑い日が続きそうで、エアコンの冷房が活躍しそうです。。。

 

画像は、エアコン室外機の目隠し格子を検討している図面(画像は没案)

 

既製品もありますが、今回は外壁材と同じ杉材にて製作を予定しています。

 


設計事例集作成しました!是非お問合せください

神奈川 鎌倉 長屋 古材 古民家 古民家再生 真壁 古民家再生 木造 新潟 練馬区 設計事務所

 

設計事例集(A5サイズ)を作成しました。

 

無料で事例集をお届けします。

 

弊所ホームページ

 

 ≫≫ Contact  

 

または

 

メールアドレス ≫≫ info@taira-arch.com

 

まで是非お気軽にお問合せ ください。

 

1週間ほどで配送の手配をさせていただきす。

 

※数に限りがある為、建築関係者・同業者の方はご遠慮ください。


配筋検査_田園調布の長屋

田園調布の長屋_アパート_賃貸アパート_木造
田園調布の長屋_アパート_賃貸アパート_木造

田園調布へ配筋検査に行ってきました。

 

綺麗な配筋で第三者検査機関の検査も問題なく合格しました。

 

現場の皆さん、連日熱い中、ありがとうございました。

 

引き続きよろしくお願いします。


にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村 住まいブログ デザイナーズ物件へ
にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へ